
⸜⸜ パーソナルヨガ って何するの??⸝⸝
よくあるご質問のひとつです。
と言いたいところなのですが、パーソナルヨガへの認知度はまだまだ低く、ヨガをパーソナルで受けているという方は、有名人で自宅にヨガの指導者を招いて実践しているなど特別な場合を除くと、ヨガ市場全体でみても多くはないように思います。感覚的なものになりますが。
そんな状況ですが、今日はまずMUNIのパーソナルヨガの流れをご紹介します。
■初回
- 目標、自覚している課題、過去の怪我、手術歴、運動歴などをお聞きします(安全に進めるため、細かなことでも可能な限りお伝えください)
- 動作を使ってお客さまの現在の身体の状況(関節の可動性・安定性)を確認。体組成計・姿勢&動作撮影など行いお客さまにも客観的にご自身の身体を見ていただきます。その上で、今後のメニューや方向性をご提案します。
■2回目以降
- 目標と課題に合わせて作成したコンディショニングヨガトレーニングのメニュー・シークエンス(ポーズの配列)を実践。
必要に応じて各動作をアジャスト(正しい位置に調整)しながら進めます。
最終的にはどの動作もサポートなくお客様自身で行えるようになることを目指します。


パーソナルヨガは、ヨガが全くはじめての方にも経験がある方にもおすすめします。
次回の投稿では、MUNIではなぜパーソナルヨガをおすすめするのかを書こうと思います。
一緒に強くしなやかで機能的な理想の身体をつくりましょう。