こんにちは、コンディショニングヨガ&ピラティス STUDIO MUNI(スタジオ ムニ)大井町です。

季節の変わり目となる4月初旬、香りを使って心身を整えるアロマとヨガのワークショップを開催いたしました。

講師はアロマインポーターとしても活動するインストラクター Kanataさん

講師:Kanata(ヨガ・ピラティスインストラクター / アロマ・ワインのインポーター)
ヨガ・ピラティスインストラクターとして活動しながら、大好きなアロマの楽しさを広げるためにアロマのワークショップを定期的に開催。オーストラリア原産の『Heritage Oils』の輸入販売も行う。STUDIO MUNIでは、ピラティス(Basic/Advance)(現在は毎週水曜日10:00~ /月1回土曜日16:30~)と、特別クラス リストラティブヨガ(月1回土曜日 18:30~)を担当。
Kanataさん Instagram

◾️WS前半はグレープフルーツの香りに包まれて ヨガ×ピラティスで心身の緊張を解きほぐします

まずは5分程、呼吸に集中。色々な方向に向いていた意識をより内側へと向けていきます。


呼吸とストレッチで緊張は徐々にほぐされ、中盤の太陽礼拝フローでは呼吸と身体がどちらともなくリードし合い、より大きくしなやかに動けることを体感しました。

よく動いて程よい疲労感を感じ始めた身体、終盤の呼吸はさらに穏やかになっていきます。

最後はマットに寝転び、静寂に包まれてヨガの時間は終了。

数分後、起き上がるとそこにはかなたさんからみなさんへ香り付きのサンクスカードが!ピンクのカードにはグレープフルーツ、黄色のカードにはレモンアイロンバークの香り。香りを楽しんでもらいたいというかなたさんのあたたかな気持ちと良い香りで、さらに心身共にリラックス。

◾️WS後半はアロマ講座とアロマスプレーづくり

学ぶ。香りをもっと身近に、味方に。手軽に楽しむためのアロマ講座

ワークショップ後半は、知っているようで知らなかったアロマの知識を深める講座からスタート。この日ご参加いただいた方々は、すでにアロマを日常に取り入れている方から、これから楽しみたいという方までさまざまでした。

★講座内容

  • そもそもアロマテラピーとは?
  • アロマテラピーを安全に楽しむためのルールって?
  • 精油ってやっぱりディフューザーがないと楽しめないの?身近なものを使って手軽に楽しむ方法
  • オイルはどうやって選ぶ? etc

疑問に思うことはその都度かなたさんに質問をしながら、リラックスしながらも真剣なムードで進んでいきます。

実践。今の自分が求めるのはどんな香り?アロマクラフト

基礎知識を学んだ後は、好きな香りを選んでアロマスプレー作り。4種類の中から好きな香りを決めていきます。

  • ラベンダー+ペパーミント
    集中力を高めるペパーミントとリラックス効果の高いラベンダー
  • ティーツリー+ユーカリ
    風邪や花粉症ケアにおすすめのすっきりさわやかなブレンド
  • Uplifting Aussie Blend(レモンマートル、ラベンダーのブレンド)
    レモンよりレモンらしいレモンマートルとやさしいラベンダーが気持ちを明るくしてくれます
  • Australian Tranquility(タスマニアラベンダー、ペパーミント、クンゼア、ロザリーナのブレンド)
    やさしさと爽快感のバランスが良いブレンド。Tranquility=落ち着き、平静。穏やかな気持ちになりたい時に

香りの感じ方も好きな香りも人それぞれ。直感で選んだり時間をかけて選んだり、各々自分のペースで日常に“あったらいいな”という精油でアロマスプレーを作りました!

ご自分のスプレーを手にして、「早くうちで使いたい」「楽しかった〜」と素敵な笑顔のみなさん。ご参加いただき本当にありがとうございました!

オーストラリア パースの自然香るHelitage Oils

この日に使用したオイルは、かなたさんが数あるアロマブランドの中から見出し、自らその門を叩き日本への輸入販売が叶うことになったという(行動力に拍手)『Helitage Oils(ヘリテージ オイルズ)』。

通常、アロマオイルの原料や精油の元となる植物にはさまざまな国のものが使われる中、このHelitage Oilsは100%自然由来、地元オーストラリア産の原料を使うことにこだりを持つブランドです。自然豊かなオーストラリアの原料を使ったやさしい香りの精油は、例えば同じラベンダーの香りひとつをとっても他のブランドや国のものとは少し違う、唯一無二の上質な香りです。

※スタジオでも香りのお試しや購入(予約販売)ができるようになりました!

次回のワークショップは5/14(土) 12:00~ 3回目となるコンブチャです

さて次回のワークショップテーマは第3回目となるコンブチャ。毎回人気のワークショップです。
アフターコロナといわれる昨今、環境変化によるストレスで腸の調子がイマイチという方や、体の中から健康や美をケアしたいという方におすすめです。

過去のコンブチャワークショップの様子↓




ワークショップのお申込みは以下のリンクから行っていただけます。

・STUDIO MUNIのご利用が初めての方もご参加いただけます
・満席の場合キャンセル待ちが可能です。キャンセルが出た場合、予約時に登録したメールアドレス宛にご連絡いたします。メールが送られた時点で予約確定となります。
(開催日2日前の12:00までにご連絡が入らなければ、今回はお席の確保ができなかったことになります)

お席には限りがありますのでお早めにお申し込みください★